不登校を考える会 えんがわ
登校に悩みを持つお子さんの保護者を中心に、日頃の思いや出来事を、ゆったりのんびりおしゃべりしています。



| 名称 | 不登校を考える会 えんがわ |
| 所在地 | 小和田公民館(主に2階和室) 茅ヶ崎市美住町6-20 |
| アクセス | ・茅ヶ崎駅南口より辻堂駅南口行 辻12→美住町下車 徒歩5分 辻13→浜須賀入口下車 徒歩14分 ・辻堂駅西口より茅ヶ崎南口行 辻12→松浪小学校前下車 徒歩5分 辻13→浜竹下車 徒歩16分 |
| メールアドレス | engawa2021@gmail.com |
| 開催日時 | 主に毎月第二水曜日 13:30〜15:50 変更になる場合がありますので、公式LINEやブログでご確認ください。 |
| 駐車場 | 施設に駐車場 ○ 近隣に有料駐車場 ○ |
| ベビーカー来場 | ○ |
| 授乳室 | ○ |
| 離乳食の持ち込み | ○ |
| はだし利用 | ○ |
| おむつ交換スペース | 特にないけれどご自由にどうぞ |
| 英語対応 | 不可 |
| バリアフリートイレ | ○ |
| ホームページ | ・公式LINE https://lin.ee/ggNftq5 ・ブログ https://engawa2021.livedoor.blog/ |
お母さんへ一言メッセージ
子どもが登校しづらくなると、様々な不安や困りごとが生じます。
同じような経験を持つ人と話すことで、肩の力が抜けたり一歩進むヒントがもらえることも。
どうぞご家庭で抱えずに、気軽にご来場・お問い合わせくださいね。
■その他補足事項
授乳室、バリアフリートイレは1階のみになります。
授乳・おむつ交換など、室内でもご自由にしていただけます。
エレベーターが無いため、補助が必要な場合はお申し出ください。
