「夜泣きにはちゃんと理由がある」
IPHI妊婦と乳幼児睡眠コンサルタントの山崎と申します。
娘が0・1歳の時に寝かしつけに2時間以上・お昼寝から30分で起きる・2時間ごとの夜泣き・夜間覚醒に悩み、コンサルタントの資格を取得しました。
2019年に第一子を出産。
生後4ヶ月頃から夜中は2時間ごとに夜泣きをし、その都度授乳で寝かしつける。
このスタイルが生後4ヶ月頃から1歳4ヶ月まで続きました。
夜泣きしたら泣き止ます術は授乳をしかないと思っていたので、生後1歳4ヶ月までは娘が就寝後いつ泣き始めるか分からないので、ゆっくり長風呂も出来ず、いつも起きてもいいように烏の行水からの戦闘態勢へ。
1歳過ぎからは20時に就寝しても22時に起き、とてもハイテンションで0時までリビングで遊び続ける事態に。私は育児で疲れて眠たすぎるのに娘はハイテンションで遊び続ける。
寝てくれないイライラから、幾度か娘を怒鳴ってしまった事もあります。当時の私は対応方法も分からずお手上げでした。
そしてその頃、ご縁あり睡眠コンサルタントの先輩より睡眠改善の指導を受ける機会を頂き、コンサルタントの指示通りに対応すると数日で夜通し眠るようになったのです。
私がおこなったのは「ねんねトレーニング(ネントレ)」でした。
ネントレとは、眠り方が分からない赤ちゃんに眠り方を教えてあげる事です。
ネントレ中は泣きを伴う事もありますが、毎日数回夜泣きして娘が夜通し眠れない事と、数日は泣くが以降は夜通し眠れる事。どちらが可哀そうなのかを比較し、ネントレする事を選びました。
ネントレをしなくても、眠る環境を整えてあげるだけで眠れるようになる子も多くいます。
当時の寝かしつけ方法は、私が仰向けに寝てその上に娘が乗る(ラッコ抱き)、この方法が最速で寝てくれ自分も楽だったので0歳の頃よりこの寝かしつけ方法をしていました。
赤ちゃんは生後3・4ヶ月頃より急成長期を迎え、聴覚や視覚等の五感が敏感になり、寝入った時と夜中に起きた時の状況が異なるとビックリして泣いてしまう気質の子も少なくありません。
娘も同じく、寝入りの時はラッコ抱きされているのに、夜中起きた時はラッコ抱きされておらず布団の上に寝ている。この事に驚き、泣いていたのです。
また生後3・4ヶ月頃より体内でメラトニンと呼ばれる睡眠を促すホルモンが分泌され始めます。朝日を浴び生成されたセロトニンが夕方にかけ睡眠ホルモンのメラトニンへと変化し、夜になると自然と眠たくなるサイクルが確立してきます。
なので朝起きたまずカーテンを開け、朝日を浴びる事が、夜ぐっすり眠る為にも大切なのです。
新生児~生後3・4ヶ月頃の赤ちゃんは、昼夜の区別がついていない為、まずは区別をつける為に日中は明るい部屋で過ごしお昼寝も明るい部屋で。夜は暗い寝室で寝る事がおすすめです。
生後3・4ヶ月頃からは次第に昼夜の区別がつき、夜まとまって寝るリズムがついてくるので、お昼寝は暗い部屋でする方がぐっすり眠れます。
夜泣き等の睡眠トラブルには原因が沢山あります。
SNSに情報が溢れていますが、夜泣き解決につながる方法は1人1人異なります。
我々睡眠コンサルタントのはクライアント様より、寝床が安全かの確認・現在の寝かしつけ方法・日中の関わり方・1日のスケジュール・日中疲れさせすぎていないか・寝室の室温・湿度、寝るときの服装、寝室の明るさ、ママと赤ちゃんの心が満たされているか・発達は順調か・離乳食の進み具合等を詳しくヒアリングし、何が睡眠トラブルに繋がっているのかを分析。
実際に担当させていただいたクライアント様からは、多くの喜びの声を頂いており、
育児においてママと赤ちゃんが眠れている事がどれだけ大切かを思い知らされます。
夜泣きが改善されると、娘はぐっすり眠る事が出来るようになり、日中もご機嫌な時間が増えました。
私自身もまとまった時間夜眠れるようになり、娘が寝てくれるのでゆっくりお風呂にも入る時間を確保でき、一人時間を持てた事で次第にイライラもなくなり心に余裕が。
娘に向ける笑顔も次第に増え、私の表情を見て娘の情緒も安定。
それが安眠にも繋がり、睡眠を制する者は育児をも制するのだと痛感したのでした。
夜泣きはママが辛いですよね。毎日本当にお疲れ様です。
でも睡眠の勉強をして思ったのです。
ママも辛いけど、まとまった時間を眠れず、寝たくても眠り方が分からない娘の方が辛かったのです。
娘が夜泣き中は、いつ夜泣きが終わるのか先が見えず暗い気持ちになっていました。
でも今言える事は、「夜泣きは科学的根拠を基に改善できます。」
耐えて耐えてママの笑顔がすり減るより、夜泣き改善を行いママが笑顔でいる方が赤ちゃんにとっても嬉しい事しれません。
ぜひ私に、お子さんをもっと可愛いと思える思い出作りのお手伝いをさせてください。
筆者プロフィール
山崎 沙織
国際認定資格米国IPHI認定 乳幼児睡眠コンサルタント
夜泣きを改善し、お子さんをもっと可愛いと思えるお手伝いをしています。
https://www.instagram.com/komoriuta_