2021年12月2日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 tyagawa -MEET & TALK- 「Motherhood~母であること~を喜ぶ、楽しむ、愛しむ」#4 親としての感情と私の気持ち 子どもは、お母さんが完璧であるよりも、ほどほどである方が自立して育つことを知っていますか?ママが、私は完璧ではないけども私なりに一生懸命やっている、自分の子育てにある程度満足していること、そういう姿で日々子どもと向き合っ […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 tyagawa -MEET & TALK- 「わたしと帝王切開~これからがこれまでを決める~」 私は3人の娘をそれぞれ帝王切開で出産しました。もうみんな大人になりました。30年前、2回流産した後の妊娠で、ドキドキしながら出産の日を待っていました。経膣分娩する気満々で、呼吸法やいきみ方の勉強だけをしながら。 予定日を […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 tyagawa -MEET & TALK- 「コロナ禍でのお産 〜出産編〜」 コロナ禍でのお産。本来ならば立ち会い出産を希望していたのですが、私が出産する頃には再びコロナ感染者が拡大し、立会い出産も入院中の面会も禁止、退院するまで家族とは一切会えない状況でした。 このような状況下なので、仕方のな […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 tyagawa -MEET & TALK- 「コロナ禍でのお産 〜準備編〜」 私事ですが、先日無事に出産しました。コロナ禍での出産を迎えるということ、上の子の時とは全く違う状況の中で不安もありましたが、まずは大仕事を終えホッとしております。 私は経産婦ですが、今回は6年あいての出産だったので忘 […]
2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 tyagawa -MEET & TALK- 「職場復帰から一年。ほそぼそ続けるということ」 こんにちは。平野のり子です 先輩助産師ののAさんとBさんに 『子どもが小さいうちは、ほそぼそ続けるでいいんだよ。あまり休まないでよくやってるよ』 と、朝会の前に言葉を頂きました。(その後 子どもが半年ぶりに熱を出す…笑) […]
2021年11月3日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 tyagawa -MEET & TALK- 「Motherhood~母であること~を喜ぶ、楽しむ、愛しむ」 #3 子育ての方針 子どもは、お母さんが完璧であるよりも、ほどほどである方が自立して育つと知っていますか?ママが、私は完璧ではないけども私なりに一生懸命やっている、自分の子育てにある程度満足していること、そういう姿で日々子どもと向き合って […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 tyagawa -MEET & TALK- じょさんしの部屋「寝れてる?頼れてる?食べれてる?」 じょさんしの部屋 テーマは”ママ”のこと 今眠れてますか?食べれてますか?誰かに頼れてますか? お母さんになって、赤ちゃんや家族のため毎日が一生懸命に過ぎて行く。だからついつい、自分のことは後回し。そんなお母さんへ今より […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 tyagawa -MEET & TALK- 「Motherhood~母であること~を喜ぶ、楽しむ、愛しむ」 #2 コロナ禍の子育て~正しく怖れる~ 子どもは、お母さんが完璧であるよりも、ほどほどである方が自立して育つと知っていますか?ママが、私は完璧ではないけども私なりに一生懸命やっている、自分の子育てにある程度満足していること、そういう姿で日々子どもと向き合って […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 tyagawa -MEET & TALK- 「どんなことでも話せるママたちの居場所」 こんにちは!離乳食インストラクターの「はじめ りさ」です。 先日、11ヶ月までの赤ちゃんとママが対象·参加できる産後カフェに離乳食相談の講師としてオンラインで参加させていただきました。 毎回ママたちのお悩みを聞いて […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 tyagawa -MEET & TALK- 「場所見知りは○回が目安!?」 「場所見知り」※コロナ禍であることから外出を促す主旨の内容ではではありません 人見知りは よく聞きますね「場所見知り」?結論から言います ↓イベント、子連れのクラス、習い事などなど最短で『3回』を目安に (個人差があり […]