コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

茅ヶ崎市の産後のお母さんのためのポータルサイト:ママほぐ

お問い合わせ

ママほぐ

  • HOME
  • ママほぐについて
    • 子育て情報に関する
      アンケート調査結果
    • 0~6歳児子育て情報に関する
      アンケート
    • 出産から産後6ヶ月までの
      子育ての実態調査
    • 『緊急避妊薬のアクセスについて』
  • 安心して子育てが
    できるマチへ
  • 子育てナビ!
    ーINFOー
  • 活動を応援して
    くださる方へ
  • お知らせ
  • イベント
  • 子育てナビ!
    ーMEET&TALKー

-MEET & TALK-

  1. HOME
  2. -MEET & TALK-
子育てブログ離乳食画像
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 tyagawa -MEET & TALK-

「乳幼児期に大切な口腔機能と身体のつながり」

私は離乳食・幼児食をサポートする食支援の仕事に携わっていますが、よく子育て中のママたちから「せっかくご飯を作ったのに子どもが食べてくれません」や「好き嫌いがあって食事の支度がいつも大変です」というお悩み相談を受けることが […]

お腹の中の赤ちゃん
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 tyagawa -MEET & TALK-

「お腹の赤ちゃんに想いを寄せて」

赤ちゃんの始まりの受精卵の大きさを知っていますか? 紙にツン!とまち針を刺した大きさが受精卵の大きさです。 よくよく見ないと見落としてしまいそうなくらいの受精卵が、出産する頃には3000gくらいの大きさの赤ちゃんに成長し […]

SanaHashimoto Article
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 tyagawa -MEET & TALK-

「Motherhood~母であること~を喜ぶ、楽しむ、愛しむ」 #1 母であることの喜び

子どもは、実はお母さんが完璧であるよりも、ほどよい程度である方が自立して育っていくことを知っていますか?ママが、私は完璧ではないけども私なりに一生懸命やっている、自分の子育てにある程度満足していること、その姿で日々子ども […]

あきこさんちの子育て
2021年8月21日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 tyagawa -MEET & TALK-

「あきこさんちのこだくさん生活」

 ママほぐ運営の赤池亜希子です。私には高2高1中1小6小2の3姉妹2兄弟の子どもがいます。毎日にぎやかに暮らしています。  いつもどんな暮らししてるの?ごはんはどうしてるの?おふろは?など聞かれます。みなさんはどんなお話 […]

感染症について
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 tyagawa -MEET & TALK-

「子どもの病気〜感染症①〜」

「子どもの体が熱い。」「機嫌が悪い。」「いつもと何かちょっと違う。」こんなことありますよね。具合が悪くても自分からは言えなかったり、熱があるのに元気だったり、急にぐったりしたり。子どもの病気はいつも心配です。 今回は、子 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
お問い合わせ
サイドバナー画像750x350
サイドバナー画像750x350
サイドバナー画像750x350

「イベント」抜粋

イベント
6/17(金)産後カフェ
2022年5月19日
イベント
6/1リラクゼーションとモノづくり
2022年5月19日
イベント
5/11リラクゼーションとモノづくり-終了しました-
2022年4月20日

「子育てナビ! -MEET&TALK-」抜粋

-MEET & TALK-
「ミルク飲み過ぎかな?と思ったときは、赤ちゃんをよ~く見てみよう! 」
2022年5月13日
-MEET & TALK-
「夜泣きにはちゃんと理由がある」
2022年4月14日
-MEET & TALK-
「卒乳のタイミングで悩んだときは」
2022年3月4日
-MEET & TALK-
SanaHashimoto Article
「Motherhood~母であること~を喜ぶ、楽しむ、愛しむ」 #6 働く母と子育て母
2022年1月26日
-MEET & TALK-
SanaHashimoto Article
「Motherhood~母であること~を喜ぶ、楽しむ、愛しむ」 #5 母は子の安全基地
2022年1月5日
  • HOME
  • ママほぐについて
  • 子育て情報に関するアンケート調査結果
  • 安心して子育てができるマチへ
  • 子育てナビ!ーINFOー
  • 活動を応援してくださる方へ
  • お知らせ
  • イベント
  • 子育てナビ! ーMEET & TALKー
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ・ご連絡

ママほぐイベントはサンノイチヘ直行!

サンノイチ地図

Facebook

Facebook page

Instagram

mamahogu

☆フライヤーには載っておりませんが
たわわやさんがきてくれることに
なりました♪☆

どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●たわわやパン販売●
『たわわや』

国産小麦のパン販売

<SNS>
Instagram @tawawayapan

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●ボディケア●
『子育てママの体ケアルームおきなわ屋ぁ 』

子育て中の腰痛や肩こりなど産後のお母さんの体をベッドに寝て頂きケアします。保育士がおりますので、安心して身体を休めて行ってくださいね。

<料金> 
20分・・・1500円 
30分・・・2000円

<予約>
・公式LINE  ID検索
@wpr8202d ※@も必要
あるいは
・090-5841-5444のショートメール
に、ご希望時間を送ってください

①10:00  ②10:40 ③11:20 ④12:00 ⑤13:00 ⑥13:40 ⑦14:20
時間は前後する場合があります。どうぞご了承くださいませ。

<SNS>
<Facebook> https://www.facebook.com/taikosikiokinawayaa/
<Instagram> @erie_okinawayaa
<HP> https://erisangomamire.wixsite.com/okinawayaa

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●多肉植物の寄せ植えワークショップ●
『花秋園okutsu』

多肉植物の寄せ植えワークショップ お好きな多肉を3つ選んで寄せ植え作ります。

<料金>
料金1000円 所要時間20分ぐらい。

<SNS>
https://www.instagram.com/kashuuen.okutsu/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●アウトドアで使える メディカルアロマWS●
『Eō_Life』

メディカルアロマで作る 虫よけスプレー🐛 応急お手当オイル🩹 
外で遊ぶ時間が長くなるこれからの季節、持っているととても活躍しますよ😊 
『応急お手当オイル』
転んで怪我をした時、手を切った時、赤く腫れた時など色々な場面で使えます🏥 
100%純粋最高品質な精油で、ご自分ご家族に安心して使える物を作りませんか?🌿

<料金>
所要時間 20分程度  
費用 ・2つセットで1,000円 ・1つのみ各600円

<SNS>
インスタグラム @eolife_eolife 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●紫陽花のミニリースワークショップ●
『cocohanaflowar』

お好きな紫陽花を選んで、リースワイヤーで巻き巻きして作れます

<料金>  
所要時間* 60分程度 
参加費 *1500円 
持ち物 * お持ち帰りの袋

<予約>
https://ssl.form-mailer.jp/fms/1d70fc70573911

<SNS>
Instagram @cocohanaflower 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●ハッピー♥手相占い●
『こしちゃん ensoleille』

子育て、お仕事など、ママのお悩みを手相で解決!! 
子育て中のイライラ、 どうしてイライラしてしまうのか?
家庭と仕事のバランス、 ワタシばっかりタスクがあるような気がする?!
うまくできているのかな? そんな時どうしたらいいの? などなど、 手相やお誕生日で解決のお手伝いができます。 

自分の長所を知って、自分らしくハッピーな日々を過ごせるようなご提案をさせていただきます。 手のひらを通して、自分の長所や個性を確認してみませんか?^^ 
ワンコインのお試しの手相からお悩み相談まで、いろいろやってます。 お気軽にお立ち寄りください!

<料金>
■おすすめメニュー 
<<今年の運勢(手相+お誕生日の占い)2,200円(約15分)>> 
自分の長所、自分らしさを確認しながら、 今年来年廻っている星を味方につけて、 どんなことをしていくといいのか? 何に気を付ければいいのか? などなど お悩みをお持ちの方はその解決方法も併せて、 色々とお話をさせていただきます。 

■メニュー 
★手相占い 
①お試し手相占い(約5分) 500円 
②手相占い(約10分) 1,100円 
★手相+お誕生日占い 
①今年の運勢!(約15分)2,200円 
②じっくりご相談(約25分)3,300円 
③追加メニュー  その場にいない方との相性、その方の運勢など、お誕生日から占います。  お一人さま1,100円 

★子育て応援プレゼント★ 
ご同伴のお子様(小学生以下、2名様まで)のプチ手相占いサービス! ねんねの赤ちゃんにも手相があります!^^ 

みなさまとご一緒できますことを楽しみにしております。 お待ちしております~♪

<予約>
ご予約のお客様を優先いたします。(予約なしでも当日空きがあれば鑑定します)
ご希望の方はInstagramより、メッセージをお願いします。
※ワンコインのお試し手相占いをご希望の方は当日直接鑑定席までお越しください!

<SNS>
@ensoleille_chigasaki 
https://www.instagram.com/ensoleille_chigasaki/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●フィトセラピーのハンドケア●
 『グリーフシェアサロンANGEL’s HEART』

ココロとカラダに癒しを
~植物の力で癒すフィトセラピーのハンドケア~
 
こんにちは。
グリーフシェアサロンANGEL’s HEARTです。

フィトセラピーとは植物療法。
植物から抽出した手作りの天然オイルを使用して
ひじからハンドまで優しいタッチでマッサージするハンドケアセラピー。

ふだん、なにげなく使っている手。
朝から晩まで手は動き続けています。
その手をいたわることは、心身を癒すことに繋がります。
ハンドマッサージをすることで、脳が活性化され、
ストレスをやわらげる効果があります。

お話しながらココロとカラダをケアしませんか?

通常ANGEL’s HEARTは、流産・死産などを経験したお母さんの心のケアと居場所づくりをしています。
誰にも言えなかったお気持ちや育児などのお悩みもハンドケアしながらお聴きします。
もちろん、そのような経験がない方も日々のストレスを和らげにいらしてくださいね。

<料金>
所要時間:20分
料金:1000円

<予約>
①10:00 ②10:30 ③11:00 ④11:30 ⑤12:30 ⑥13:00 ⑥13:30
ご予約はインスタDMまたはメールにて。
お名前、ご希望の時間をお知らせください。
当日ふらっと来て頂いても大丈夫です♪

インスタDM: @miki.angelsheart
メール: angelsheart.sugamiki@gmail.com

<SNS>
Instagram: @miki.angelsheart
Homepage:https://peraichi.com/landing_pages/view/angelsheartfuikushou/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●心地よい抱っこ・おんぶ体験ブース●
 『ベビーウェアリングコンシェルジュ 柳川友紀』

抱っことおんぶの専門家、ベビーウェアリングコンシェルジュの抱っこ・おんぶの体験&販売ブースです 
お手持ちの抱っこ紐が、もっと快適に使えるように無料で調整のお手伝いもします。
親子で心地よく抱っこ・おんぶできるベビーウェアリング体験・レンタルも可能です。 

<料金>
♬抱っこ紐調整 無料
♬ベビーウェアリング体験 無料 
♪個別対応 2000円 
♪ベビーウェアリングレンタル(スリング・兵児帯・ベビーラップ等)2週間 2500円〜3500円 
★北極しろくま堂の商品を展示販売致します!! ※スリング・おんぶひも・へこおび販売予定

<予約>
なし

<SNS>
FB:ママとベビーの抱っこ・おんぶ講座 http://www.facebook.com/for.mamababy.dacco.onbu 
インスタグラム:https://www.instagram.com/yuukiyanagawa/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●チェアロミロミ&アロマヘッドセラピー●
 『Halelea(ハレレア)』

①チェアロミロミ

椅子に座り服を着たまま、首・肩を中心に
ほぐしやストレッチ・呼吸も合わせたハワイのマッサージ
気持ちもカラダもスッキリ動きやすい心体へ

②アロマヘッドセラピー(首・肩付き)
アロマの香りと心地よいヘッドセラピー
頭皮や眼精疲労なケアだけではなく
脳もゆるみ
思考や感情も整い
穏やかな気持ちに❤︎

<料金> 
所要時間15分  ¥1,000

<予約>
ご予約は、30分刻みでお取りしております。
お名前、希望時間帯、希望コースをご記入下さい。

LINE @lzx4109i
https://lin.ee/Uxo2csS
 LINE登録で当日使える5分延長クーポンGETできます
メール halelea.salon@gmail.com

メッセージからの予約も可

<SNS>
ホームページ
http://www.salon-halelea.jp

Facebook
https://www.facebook.com/Halelea%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%AC%E3%82%A2-362553613773642/

Instagram
https://www.instagram.com/salon.halelea/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
6/1(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
先日、国際的な家族が、子どもと楽しい時間を過ごしながら、生活での困りごとや悩みなどの情報を共有している「国際交流子育てサークル」にお邪魔させていただきました!

手遊びと紙芝居をみんなで楽しんだ後に、ベトナム出身のお母さんがベトナムの学校生活をお話してくれました。
お話から自分もベトナムにいるかのように情景が浮かびとても楽しかったです♪

その後は雑談から色々なお話が…!
皆さんで共感やアドバイスされたり、興味深い時間を過ごさせてもらいました。

ママほぐのイベントについても紹介させて頂きました。
み〜んなママであり、悩みは一緒!!
共にこの地で子育てがんばっている仲間です!

是非皆さんも遊びに行ってみてください♪
本日5月の産後カフェを開催しました。
ご参加いただいたみなさま
講師のみなさま
ありがとうございました。
本日は5組の親子が参加してくれました♪
ヘッドスパでアロマを焚いていたので
いい香りに包まれながらの
スタート!
本日もベビーマッサージのボランティアの方が
来てくださっていたので
マッサージで気持ち良くなったのか
後半は赤ちゃんたちが次々と夢の中へ…
ママたちはその間ゆっくりされてました。

予約開始は毎月1日から。
来月も第3金曜日にお待ちしてます♪
ママほぐは6/1(水)に開催予定です
#ママほぐ
#産後カフェ
ママほぐ-産後カフェ-開催します!! ママほぐ-産後カフェ-開催します!!
まだ残席あります!

対象:11ヶ月までの赤ちゃんとそのママ5組
日時:5/20(金) 10:00-12:00 (毎月第3金曜日に開催)
場所:ブランチ茅ヶ崎2 2F サンノイチ
参加費:1600円 (カフェ付各講師体験込)
ご予約:5/17(火)まで
■フォーム予約
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8b97e3b1742376
※Instagramの方はプロフィールTOPのリンクよりアクセスできます
■メール予約
mamahogu@yahoo.co.jp
※フォームにアクセス出来ない場合のみ
①お名前 ②産後カフェ希望 と送信
※スペースに限りがあるため必ず事前にお席を確保ください。

ー今月の講師ー
●助産師相談
ー当日ご相談できる内容ー
お産の振り返り、ママの体調やホルモンのこと、赤ちゃんの成長・発達、授乳のご相談など、お話をお聞かせください。内容によってケアの仕方などもお伝えしていきます。
ープロフィールー
湘南つむぎ助産院 安藤千晶
 出張専門で、産前・産後ケアを行なっています。個別マタニティクラスから産後の授乳相談&おっぱいケア、育児相談など、妊娠中からの切れ目ないケアで皆さんの出産・子育てをサポートしています。

●産後のお身体のケア
ー当日ご相談できる内容ー
・お身体のケア(15分程度)
抱っこやおんぶ、赤ちゃんのお世話で腰や肩がツラいなど、ご相談ください。
施術はベッドで行いますが、保育士がいますので安心して休まれていって下さいね。
また必要に応じてご自宅簡単に出来るセルフケアもお伝えしています。
ープロフィールー
『子育てママの体ケアルームおきなわ屋ぁ』『ママほぐ』 高村えり子
産後に孤育てをした経験者からお母さんの居場所づくりをしています。
(一社)日本リラクゼーション業協会一級セラピスト
(一社)日本産後ケア協会認定 産後ケアリスト1級

●ベビーマッサージ
ボランティアでベビーマッサージの鈴木ゆかり先生が参加してくださいます。
赤ちゃんとのスキンシップに体験してみてくださいね^^
ー当日ご相談できる内容ー
お洋服の上から行う自宅でも出来る簡単ベビーマッサージです♩

ベビーマッサージは赤ちゃんのカラダに直接触れることでまだ言葉が話せない赤ちゃんとママ・パパによるコミュニケーション手段になるものです。
心や身体、脳の発育を促す効果的なスキンシップと言われています。
泣いちゃっても大丈夫です!リラックスして楽しい時間を過ごしましょう♩
ープロフィールー
JADP公認ベビーマッサージインストラクター 鈴木ゆかり

★ベビーマッサージ避けなければいけないとき★
◎ママや赤ちゃんが発熱しているとき 
◎明らかに普段より体調や気分がすぐれなそうに見えるとき 
◎予防接種後24時間 
◎湿疹が化膿しているとき 
◎30分以内にミルクや授乳はしている場合はお腹のマッサージは行いません。 

★持ち物★
◎バスタオル 
◎おむつ.お尻拭き 
◎赤ちゃんの飲み物、お着替え

詳細はHPをご覧ください!
ご参加、お待ちしています。
こんにちは!
今日はコラムの紹介です!

助産師のおうち 助産師
齋藤かおりさん
「ミルク飲み過ぎかな?と思ったときは、赤ちゃんをよ~く見てみよう! 」
https://mamahogu.net/blog/3132/

赤ちゃんの様子を目で見て抱っこして、はじめて見えてくる解決策!でも…やっぱり悩む…その時の為に周りに沢山話を聞いてくれる方がいます!そう思うと本当に心強いですね!

是非読んでみてください!

Instagramの方はプロフィールトップのURLよりどうぞ♪

#ママほぐ
#お母さんの居場所
#産後ケア
#茅ヶ崎市の産後のお母さんのためのポータルサイト
#ママほぐ講座
#茅ヶ崎
#浜見平
#ブランチ茅ヶ崎
#湘南
#寒川
#辻堂
#平塚
#孤育てをなくそう
#安心して子育てができるマチヘ
#授乳
#ミルクの量
#助産師
#子育てママ
おかげさまで
昨日無事に開催できました。
出展者のみなさま
ご来場のみなさま
ありがとうございました。

のんびりな時間が流れていた
1日でしたね。
ママたちもゆっくり過ごせたのではないかなと
思います。
来週5/20は産後カフェも開催予定です。
お席が残りわずかですので
ご希望の方はお早めのご予約を
オススメします。
詳細はSNSの投稿をご覧ください。

来月のママほぐは6/1です。

今回のママほぐの様子は、後日ママほぐHPにアップします!
どうぞご覧ください!
https://mamahogu.net/category/event/
Instagramからは、プロフィール画面からアクセスください!
本日(5/11)10:00〜15:00

ママほぐ通常開催します。

場所は、ブランチ茅ヶ崎2  2階
サンノイチ(ダイソー、魚べいさま前)です。

感染症感染拡大防止のため、ママほぐからお願いです。
参加をご希望される方は、検温、消毒、マスクの着用、来場者名簿への記名をお願いいたします。

店内が密にならないよう比較的空いてくる午後の時間帯のご来店をおすすめします。
ご来店予定の方はそれぞれのブースの講師にご予約をお願いします。

コロナ禍におけるイベント開催に際し、ご来場のみなさまのご協力、よろしくお願いします!
茅ヶ崎市の環境事業センターさんがこの度Twitterを開設されました!
(アカウント→Kankyou_jigyou)

その環境事業センターさんとコラボで
再び家具のリサイクル展示を行います!
詳細はこちら(茅ヶ崎市HPより抜粋)
↓↓↓

市民活動団体「ママほぐ」さんとのコラボ企画!!

 「特定非営利活動法人まちづくりスポット茅ヶ崎」さんの御協力のもと、市民活動団体「ママほぐ」さんとのコラボで、リサイクル家具の展示を行います!!

 大型ごみとして出されたものの中から再利用できる家具類を、環境事業センター職員が清掃・補修をし、展示を行います。

 子育て中のお母さんがひと息つける居場所と、産後のお母さんのための「産後ケア」を目標とした市民活動団体の「ママほぐ」さんとのコラボ企画に合わせ、環境事業センターでは、子育て世帯に嬉しい家具等を展示予定です!!「ママほぐ」さんについては外部リンクを御参照ください。 

(注)家具を御希望の方は、是非お申込み下さい。抽選の結果、当選された方には、家具を御自宅まで配送いたします。その際、500円以上の寄付に御協力をお願いいたします。

(注)コロナ禍のため、マスクの着用と現場での検温の御協力をお願いします。

(注)緊急事態宣言が発令された場合は、展示を中止いたします。

展示場所

BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎2 2階 『イベントスペース まちスポ茅ヶ崎サンノイチ』

〒253-0062 茅ヶ崎市浜見平3-1

対象者

満18歳以上で市内に在住されている方

申込方法等

現地で用意するリサイクル品申込用紙に必要事項を御記入のうえ、御提出ください。

同一のリサイクル品につき複数の申込みがある場合は抽選とします。

(注)御電話にて、当選者の方へ御連絡します。その際、リサイクル家具の配達の日程調整をさせていただきます。

(注)当選者の方は、500円以上の寄付に御協力をお願いいたします。
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※内容や開催場所が変更になる場合があります

《ボランティア》

●傾聴ボランティア●

細川あき先生(無料・事前予約) 
10:00-12:00 ☆午前中2名様のみ。ご予約がおすすめです。

【モヤモヤを話しに来ませんか】
子育てや夫婦のこと、家族関係、将来のこと、「私」について・・・ どんな内容でもかまいません。 
なんとなくモヤモヤして心に引っかかっていることを 言葉にしてみませんか。 
傾聴という普段の会話とは違う聴き方で 丁寧にお聴きします。
秘密は厳守します。 
話したくない内容は無理にお話しいただかなくても大丈夫です。 

<料金> 
無料 40分程度

<予約>
☆予約フォームに希望時間を添えて、ご連絡ください。 
10:00 /10:50 / 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/105afa00695108

<SNS>
Instagram @shonan.ohisamaroom

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
5/11(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●ボディケア●
『子育てママの体ケアルームおきなわ屋ぁ 』

子育て中の腰痛や肩こりなど産後のお母さんの体をベッドに寝て頂きケアします。保育士がおりますので、安心して身体を休めて行ってくださいね。

<料金> 
20分・・・1500円 
30分・・・2000円

<予約>
・公式LINE  ID検索
@wpr8202d ※@も必要
あるいは
・090-5841-5444のショートメール
に、ご希望時間を送ってください

①10:00  ②10:40 ③11:20 ④12:00 ⑤13:00 ⑥13:40 ⑦14:20
時間は前後する場合があります。どうぞご了承くださいませ。

<SNS>
<Facebook> https://www.facebook.com/taikosikiokinawayaa/
<Instagram> @erie_okinawayaa
<HP> https://erisangomamire.wixsite.com/okinawayaa

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
5/11(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●B-grottoパン販売●
『B-grotto』

お子様向けのパン、      
お昼向けのお惣菜パン、食パン🍞や小物パンなど楽しく選んでいただけるよう様々な種類をお持ちします!
上記のパンは¥100〜¥400位の価格設定の予定です。
販売時間は11時〜13時を予定。
短い時間ですがどうぞよろしくお願い致します✨✨

<SNS>
インスタグラムのアカウント @b_grotto 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
5/11(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
どなたでも参加頂けます。
■感染症対策について
・受付での検温と手指消毒のご協力をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。
・参加されるお母さん、赤ちゃん及びそのご家族に咳などの風邪症状がある方は、参加できません。体調を優先されご自宅で休んで頂きますようお願い致します。当日のキャンセルも大丈夫です。
★イベント中はお子様を保育士などが見守ります
★子育て中の方だけでなくどなたでもご利用ください
★入場無料
★賛助会員募集中
ママほぐの活動を応援してくれる仲間を募集しています。主に保育士、助産師、季節の催しに充てられます。
年会費 500円/ひと口
▶︎ママほぐを支援する!
<申込む> https://mamahogu.net/supporter/
<メール> mamahogu@yahoo.co.jpでも承ります!
協力団体 NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のお店
※内容や開催場所が変更になる場合があります

●レジンアクセサリー販売●
『nami』

野球、サッカー、電車。こどもたちの大好きなこと、ママも一緒に楽しんで!レジンを使ったアクセサリー。

<料金>  
800円〜

<SNS>
Instagram  @namiatelier

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★場所
ブランチ茅ヶ崎2
茅ヶ崎市浜見平3ー1
アクセスはこちら
https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp

パーキング🅿3時間無料
施設内キレイなオムツ替え・授乳スペース、飲食スペースあり

★日時
5/11(水)10:00~15:00
通常は毎月第一水曜日開催

ゆっくりワークショップを楽しんだり、一人で来るのがちょっと不安な方は来場が緩やかになる午後をお勧めします。
ピンクの腕章をつけたスタッフが運営です。

一人で来ました。と、お声がけくださいね。
産後孤育てをした経験をしたことから生まれたママほぐは今年で6年目。ここ(ママほぐ)が、ママの居場所になりますように。安心してお出かけくださいね。

★ママほぐのHP
https://mamahogu.net
★ママほぐの想い
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12352354163.html
★”リラクゼーション”と”モノづくり”の理由
https://ameblo.jp/okinawayaa/entry-12369468863.html

★姉妹イベント「ママを楽しむ会」(寒川・大曲)
https://mamawotanoshimukai.jimdofree.com
★姉妹イベント「ohana」(辻堂・赤松町)
https://www.facebook.com/shonan.tsujido.ohana/
★姉妹イベント『ママリバ』(藤沢)
https://mama-no-tamariba.jimdosite.com
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © ママほぐ All Rights Reserved.

  • HOME
  • ママほぐについて
    • 子育て情報に関するアンケート調査結果
    • 0~6歳児子育て情報に関する
      アンケート
    • 出産から産後6ヶ月までの
      子育ての実態調査
    • 『緊急避妊薬のアクセスについて』
  • 安心して子育てができるマチへ
  • 子育てナビ!ーINFOー
  • 活動を応援してくださる方へ
  • お知らせ
  • イベント
  • 子育てナビ! ーMEET & TALKー
  • お問い合わせ・ご連絡
  • MENU
  • HOME
  • LINE
  • アクセス
  • TEL
PAGE TOP